月曜日, 10月 26, 2009

逆説の日本史〈2〉古代怨霊編



内容面白く興味のなかった人にも興味を持たせるという意味で
うまいと思いますが、他者への文句が多過ぎて読んでいて閉口。

歴史を学びたいだけで他社の文句を聞きたいわけではない読者
を馬鹿にしてるんでしょうか。その分内容が薄くなっています。

週刊誌の寄せ集めだから同じことが書かれていると想像しますが
3巻も他社への文句を聞かされるのであればもう読むのは時間の
無駄なのでやめようかなと思い始めてきました。。

内容としては
聖徳太子
天智天皇がおそらく天武天皇によって葬られたこと
それは唐や百済、新羅が関係していたこと
持統天皇
奈良の大仏、長屋王、など