土曜日, 2月 28, 2009

NTTデータ運営のDoblogの障害

NTTデータ社が提供するblogサービスであるDoblogが前代未聞の障害を起こしました

経緯は
http://www.nttdata.co.jp/whatsnew/20090219.html
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/02/19/22502.html
などに記載されています

こういったWebのサービスでは2~3分の断でも神経を使い、事前に計画立てて
ようやく利用者に受け入れられる、というぐらいです。

また、堀江さんのblogでも紹介されています
NTTデータと言えば、IT業界の横綱のようなイメージがありますが、実は私も
堀江さんの意見と近く、基幹システムなどは右に出るものはいないのでしょうが
こういったWebの構築や運営に関してはあまり得意ではないのでしょう。
いわんや、大規模Webシステムの構築や運用は"できない"のでこのような事故が
起こってしまったのでしょう。
おそらく、NTTデータ社よりも私個人や私の知人友人達の方が大規模Webシステムの構築運営や
どうバックアップを取るか、どう復旧させるか、どう大量のアクセスをさばくか、などには
詳しいでしょう。比較にもならず雲泥の差を感じます。
現場では立場ある人は責任の押し付け合い、立場のない人は数日眠れない日々が続いたことでしょう。

サービスの提供/運用とは日々の計画とその実行、監査、管理の結果です
サービスの提供形態によっては、冗談ではなく、沈まぬ太陽 御巣鷹山篇のようなことが起こりえます
ここまでの失態を世にさらしておきながら人が一人も傷ついたり哀しんだり死んでしまったり
するような業種/業態でないことはこの上ない幸運でしょう。
せいぜい怒りやあきれぐらいの感情ではないでしょうか。

個人としては、Doblogのなかでも楽しみに読んでいたblog
おかねのこねた
があるので早く復旧をさせて欲しいです


Doblogが掲載のお知らせから抜粋(時が経つと消してしまうと思うので)

Doblog編集部です。
皆様にご迷惑をおかけし、まことに申し訳ございません。

現在2008年8月4日から2009年2月8日の間に投稿され公開された記事の復元作業及び、記事や画像をダウンロードすることができるツールの開発を進めております。
記事の復元作業に関しましては、来週の中盤までには完了できる予定です。
作業の状況、スケジュールの詳細に関しましては、追ってこの場にてご報告させていただきます。

2009.3/1 00:30 Doblog編集部
Doblog編集部です。
皆様にご迷惑をおかけし、まことに申し訳ございません。

現在記事データの復旧作業を進めております。
来週中には2008年8月4日から2009年2月8日の間に投稿され公開された記事の復元作業を完了し、閲覧を可能にいたします。
また、全ての記事や画像をダウンロードすることができるツールの準備も進めております。

詳細なスケジュール等に関しましては、追ってこの場にてご報告させていただきます。

2009.2/27 17:50 Doblog編集部
Doblog編集部です。
皆様にご迷惑をおかけし、まことに申し訳ございません。

2008年8月4日未明から2009年2月8日早朝までの記事データに関しましては、完全ではございませんが、復元の目処が立っており現在も復元作業を進めております。近日中にスケジュール等をご報告させていただきます。

また、ハードウエア障害の一因ですが、DoblogのデータベースサーバのRAID 5構成の6台のうち2台のハードディスクに同時に障害が発生いたしました。障害の原因については現在調査中となっております。
Doblogをご利用いただいている皆様、ならびに閲覧者の皆様にはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。重ねてお詫び申し上げます。

2009.2/25 18:45 Doblog編集部
Doblog編集部です。
皆様にご迷惑をおかけし、まことに申し訳ございません。

Doblogは現在2008年8月4日未明の時点のデータで運用中です。
そのため大変申し訳ございませんが、2008年8月4日未明以降に設定を変更し公開から非公開とされた記事、2008年8月4日未明以降に退会処理をされた方の記事につきましても公開されております。これらの記事に関しましては編集部にて非公開とさせていただきますので、お心当たりのユーザの方は、お手数ではございますが、
info@doblog.comまでご連絡下さい。(その際はお手数ですが、Doblogにご登録いただきましたアドレスからメールをお送り下さい。)

Doblogをご利用いただいている皆様、ならびに閲覧者の皆様にはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。重ねてお詫び申し上げます。

2009.2/23 16:30 Doblog編集部
2009.2/25 11:55 Doblog編集部(追記)
Doblog編集部です。
皆様にご迷惑をおかけし、まことに申し訳ございません。

2008年8月4日から2009年2月8日朝までに投稿し公開された記事データを用いた再構築作業を実施しています。
記事・画像データのダウンロードツールに関しましても準備を進めております。
リリース可能な時期や作業の進捗状況に関しましては、この場にてご報告申し上げます。

Doblogをご利用いただいている皆様、ならびに閲覧者の皆様にはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。重ねてお詫び申し上げます。

2009.2/22 0:00 Doblog編集部
Doblog編集部です。
皆様にご迷惑をおかけし、まことに申し訳ございません。

本日(2月20日)18時00分よりサービスを再開いたしました。

現在は、2008年8月4日未明のデータにてサービスを稼動させております。
(2003年11月4日のサービス開始から2008年8月4日未明までの全ての記事を閲覧可能です。)
また、機能に関しましても閲覧に制限させていただいております。

暫定運用中のためサービスを中断し、メンテナンスを実施することがありますがご了承下さい。

2008年8月4日から2009年2月8日朝までに投稿し公開された記事データに関しましては、完全な状態ではございませんが復旧の見通しが立ちました。
また、記事・画像データに関しましては、後日ダウンロードツールを提供させていただく予定となっております。
復旧の時期や作業の状況に関しましては、他の作業状況と合わせて追ってご報告申し上げます。

Doblogをご利用いただいている皆様、ならびに閲覧者の皆様にはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。

長期間のサービス停止となり、重ねてお詫び申し上げます。

2009.2/20 18:00 Doblog編集部
Doblog編集部です。
皆様にご迷惑をおかけし、まことに申し訳ございません。

鋭意、復旧に努めてまいりましたが、復旧作業中に更なるハードウェア障害が発生し、作業が大幅に遅延しております。

現時点で、サービス開始時点から2008年8月4日の未明時点までのデータについては、復旧の見込みがあることを確認できております。2008年8月4日未明の状態、さらには、機能制限を設ける形ではございますが、サービス再開に向け作業を継続中です。

また、2008年8月4日から2009年2月8日朝までのデータに関しましては、完全な状態ではないものの、できる限り復旧させるよう取り組んでおります。
状況に関しましては追ってご報告申し上げます。

Doblogをご利用いただいている皆様、ならびに閲覧者の皆様にはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。

長期間のサービス停止となり、重ねてお詫び申し上げます。

2009.2/19 11:30 Doblog編集部
Doblog編集部です。
皆様にご迷惑をおかけし、まことに申し訳ございません。
データベース及び、バックアップデータの復旧作業は継続的に実施しております。
作業の進捗状況及び今後の作業予定に関しましては詳細を取りまとめて、明日(2月19日)に、あらためてお知らせ申し上げます。
長期のサービス停止となり誠に申し訳ございません。

2009.2/18 22:05 Doblog編集部
Doblog編集部です。
現在も復旧作業を継続しております。
皆様にご迷惑をお掛けしており、まことに申し訳ございません。

2009.2/17 23:00 Doblog編集部
Doblog編集部です。
皆様にご迷惑をおかけし、まことに申し訳ございません。
データベース及び、バックアップデータの復旧作業は継続的に実施しております。
状況が変化し次第、追ってこの場でご報告させていただきます。
長期のサービス停止となり誠に申し訳ございません。

2009.2/16 12:30 Doblog編集部
Doblog編集部です。
皆様にご迷惑をおかけし、まことに申し訳ございません。
現在も復旧作業を継続しております。
状況が変化し次第、追ってこの場でご報告させていただきます。

2009.2/15 20:15 Doblog編集部
Doblog編集部です。
現在、復旧作業を継続中です。
長期のサービス停止となり誠に申し訳ございません。

経過状況等、この場にてご連絡させていただきます。

2009.2/15 0:00 Doblog編集部
Doblog編集部です。

現在発生している状況、及び今後の予定をご連絡いたします。

2/8 10:00頃、Doblogのデータベースサーバー及び、バックアップサーバーの両サーバーにハードディスク障害が
発生し、当日より内部データの復旧作業を行っております。
現在も復旧作業を継続中ではございますが、当初2/13に復旧完了予定であったデータにエラーが発生、
2/13 21:50現在、翌週(2/16週)に延期せざるを得ない状況となりました。
長期のサービス停止となり誠に申し訳ございません。

復旧の経過状況等、この場にてご連絡させていただきます。

2009.2/13 21:50 Doblog編集部
Doblog編集部です。
サーバーの復旧過程でデータの不整合が発生しております。
現在、不整合の原因を究明中です。

復旧に関しましては原因究明後、報告させていただきます。
長期間のサービス停止となり、まことに申し訳ございません。重ねてお詫び申し上げます。

2009.2/13 12:45 Doblog編集部
Doblog編集部です。
0:30現在、終了予定時刻に変更はございません。
長期間のサービス停止となり、まことに申し訳ございません。重ねてお詫び申し上げます。

状況の変化等、この場にてご連絡・ご報告させていただきます。

2009.2/13 0:30 Doblog編集部
Doblog編集部です。
現時点での作業終了見込みに変更はなく、明日13日(金)夜頃になる予定です。
長期間のサービス停止となり、まことに申し訳ございません。重ねてお詫び申し上げます。

経過の状況等に関しましては、この場にて皆様にご連絡・ご報告させていただきます。

2009.2/12 18:50 Doblog編集部
Doblog編集部です。
現時点での復旧予定は、13日(金)夜頃になる予定です。
長期間のサービス停止となり、重ねてお詫び申し上げます。

経過の状況等に関しましては、この場にて皆様にご連絡・ご報告させていただきます。

2009.2/12 11:00 Doblog編集部
Doblog編集部です。
この度はご迷惑をおかけし、まことに申し訳ございません。
復旧の目処ですが、順調に進んだ場合、13日(金)夜頃になると考えております。
長期間のサービス停止となり、重ねてお詫び申し上げます。

経過の状況等に関しましては、この場にて皆様にご連絡・ご報告させていただきます。

2009.2/11 16:00 Doblog編集部
ユーザーの皆様、ならびに閲覧者の皆様にはご迷惑をお掛けし
まことに申し訳ございませんが、復旧には数日を要する状況と
判断いたしました。

Doblogのデータベースサーバのハードディスクに障害が発生して
おり復旧作業を実施中です。

状況に関しましては、この場にて皆様にご連絡・ご報告させて
いただきます。

2009.2/9 12:00 Doblog編集部
現在Doblogでは、データベースサーバーにハードウェア障害が発生しております。
ユーザーの皆様、ならびに閲覧者の皆様に多大なご迷惑をおかけしまことに申し訳ございません。

23:25現在復旧の目処はたっておらず、ハードウェアベンダー等の意見も踏まえ、明日正午迄を目処に
改めてご連絡させていただきます。

皆様にはご迷惑をおかけしまことに申し訳ございません。重ねてお詫び申し上げます。
2009.2/8 23:50 Doblog編集部
現在ハードウェアにトラブルが発生しており、復旧が難航しております。
ご迷惑をおかけしまことに申し訳ございません。
復旧の目処が立ち次第、追ってこの場でご連絡させていただきます。

皆様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
2009.2/8 12:42 Doblog編集部
現在Doblogでは障害が発生しております。
皆様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

2009.2/8 10:15 Doblog編集部

日曜日, 2月 22, 2009

沈まぬ太陽 会長室篇



会長室篇読了
私の好みでは、御巣鷹山篇>会長室篇>アフリカ篇
が、親しい友人、お世話になっている人にそういうと、「え?そこ?とはいえ好みの問題ですからね」とのこと。

会長室篇のような題材はやはり高杉良氏だったりのほうが描写的にも読ませると思う。

小説内の人物と実在の人物の関係は
誰か昭和を想わざる 沈まぬ太陽
に詳しい

日本航空に思い入れを持ち再建を志すも社内/社外からの妨害により志し半ばで退任していく国見会長の無念たるや

また、せめて遺族係に戻して欲しいという願いもかなえられずまた海外に社命として送られていく恩地に日本の
サラリーマン魂をみました。

#感情移入してしまうが、恩地/国見中心の執筆なのでどこまで差し引いてよいものか

土曜日, 2月 21, 2009

遠山正瑛 NHKアーカイブス

TVはあまり観ないのですが、TV欄から面白そうな番組があれば観ることがあります

本日
NHKアーカイブス
を観ました。


砂漠の緑化に30年以上前から取り組んでいた1人の日本人がいる。農学博士、遠山正瑛さん。鳥取大学を退官した後、1991年に中国の広大な砂漠で植栽を始めた。遠山さんは、2004年、97歳で亡くなった。その意志は日本のボランティアや中国の人たちに受け継がれ、かつての不毛の地はいま、砂漠の中のオアシスへと変ぼうを遂げている。遠山さんの活動を追った番組を通して、地球環境への取り組みを考えていく。


将来は環境問題に関わるような仕事をしたいいう思いがあるので観たのですがかっこいい男でした。

詳細は
遠山正瑛
で確認いただくとして

鳥取大学退官後の30年以上で中国に植林をし
ボランティアで参加された方のblog
の方の写真になるまで、東京ドーム4000個分以上。
遠山さんたちが行った350万本の植林の前は一面まったくの砂漠でした。

中国の事業家も協力し、砂漠を買い取り、オアシス化する土地にたくさんの観光客が来て1200万/年ほどの売上になっているとのこと。


番組中の遠山さんの名言:

「植物だけ植えて見ててもお腹が減っちゃう。ばれいしょとか植えて売らないとね(笑」

「やれば何でもできる、やらなきゃ何もできない」

「知恵のある人、知恵を出す。
 金のある人、金を出す。
 物のある人、物を出す。
 命ある人、命出す。
 四つが組んで頑張れば、世界の砂漠は緑化する。」

日曜日, 2月 15, 2009

沈まぬ太陽 御巣鷹山篇



(1)(2)を読んでいる時はどうしようかと思いましたが、、この御巣鷹山篇は読んでよかった、いい作品。
(1)(2)は読まずに(3)から読んでもいいんじゃないかと。

なぜか私子供のころの記憶はあまりなく、この事件のこともあまり覚えていないがこの本を読むと事故の悲惨さは伝わってくる。

事故の詳しい事実関係は
Wikipedia:日本航空123便墜落事故
に詳しい。

また、Youtubeに当時の貴重な映像も上がっています
まさに戦争跡ですね
私も必要な時は飛行機に乗らざるを得ないので、各航空会社の皆様には風化させることなく安全の徹底を心がけて欲しいと思います
http://www.youtube.com/watch?v=ReowcEJu81I
http://www.youtube.com/watch?v=tvbxP_fU-Mg
http://www.youtube.com/watch?v=bHxZPWIx5_c
http://www.youtube.com/watch?v=X0maxyADNWw

印象に残った箇所を抜粋
P162~

ある家族は24年間一緒に暮らしてきたが気が動転して身体的特徴をほとんど伝えることができない
ある家族は脇腹にある傷から、鞄に入れてあるものの順序から、手がかりになりそうなことを細かに伝えている
ある父は、墜落までの危険な状態が30分も続いたので、大切な家族に遺書を残した

マリコ 津慶(つよし) 知代子 どうか仲良く がんばって ママをたすけて下さい
パパは本当 に残念だ きっと助かるまい 原因は分らない 今5分たった
もう飛行機 には乗りたくない どうか神様 たすけて下さい
きのうみんなと 食事したのは 最后(さいご)とは 何か機内で 爆発したような形で
煙が出て降下しだした どこえどうなるのか 津慶しっかり た(の)んだぞ
ママ こんな事 になるとは残念だ さようなら 子供達の事 をよろしくたのむ
今6時半だ 飛行機は
まわりながら 急速に降下中だ 本当に今迄は幸せな 人生だった と感謝している

日曜日, 2月 08, 2009

沈まぬ太陽 アフリカ篇


多くの人が良書とすすめる「沈まぬ太陽」を読む。

すべてが事実に基づいているかはわからないが、、

2002年に亡くなられた
Wikipedia:小倉寛太郎さん
という方がモデル

労働組合の委員長に半ば強引にされてしまった主人公の恩地元が経営とベアなどの要求を勝ち得て。
要求を会社が飲めないのならストもやむなしと、カリスマ性も備える恩地に従い組合員達はストに突入。

そういう時代もあったんだな、と伺い知ることはできますが、この巻は時代があまりに違い過ぎ、共感できる
箇所は少なく、主に読み飛ばしました、この本を手にしてこんな感想はやぼでしょうが、
・ベアを求めてストをうち、一番大事なお客さんに大迷惑をかけることこそ聞くだけでも恥ずかしい。
・自分の主張を伝えるのは大事ですが、それでもわかり合えなければ辞めればいい。
・10年にも及ぶ外国の地で、、退職も考えたが今でも日本で頑張っている組合員たちを思うと、、とあるが
それで一番大事な家族を犠牲にするぐらいだったら辞めたほうがいい
・それでもNALで働き続けたいと思うのならもっと与えられた現実を明るく前向きに受け入れないと、悲壮感
が漂い過ぎ

母親が子供から「「島」と「鳥」とは意味は似てないのになんで漢字は似ているの?」と言われて怒りだす
場面があるのですが、親なら「そんなこと思いもつかなかった。お前は天才だ!」と言ってしかるべき。
私の子供がこんな質問してきたら褒めてやります。

そんなこんなで共感できる部分は少なく、だいぶ読み飛ばしてしまいました。

多くの人が言うように
正義でいたければまず力を持たないと、力なき正義は無力かつ無意味ですからねぇ

日曜日, 2月 01, 2009

レバレッジリーディング

長年の眠りから覚め、blog再開



文庫なのでレバレッジ時間術はまだ手元に。
そちらが読みやすかったので本書も手にして読んでみました。

前半はひたすら読書の重要性を説いています。読書の重要性を理解している人は改めて読む必要はなし。
著者が言うところのレバレッジ・リーディングで飛ばせると思います(笑


著者は年間膨大な新書が出てくる中で良著を選ぶために以下の方法があると挙げています

■第一のスクリーニング:知人友人から
知人友人、すごいと認める人に自分から、「最近読んだ本で何か面白い本はありました?」と聞く

■第二のスクリーニング:メルマガ/紹介サイトから
毎日3分読書革命!土井英司のビジネスブックマラソン
http://eliesbook.co.jp/bbm/

ビジネス選書&サマリー
http://www.bbook.jp/

Webook of the Day
http://webook.tv/

後悔しないための読書【ビジネス書の本格的書評】
http://www.mag2.com/m/0000125885.html

仕組みと掛け算でビジネスを成功に導く【平成進化論】
http://www.mag2.com/m/0000114948.html

プレジデントビジョン
http://www.president-vision.com/

インターネット虎の巻
http://iwamototakahisa.com/blog/

ワニレポ★せっかくやるなら楽しくやろう!
http://www.mag2.com/m/0000101533.html

■第三のスクリーニング:雑誌から
日経ビジネス
GQ
Fast Company
日本経済新聞、朝日新聞



良著を選んだ後、いかに時間投資対効果高く読むかに以下のポイントがまとめられています
私も多読ですが、読書後のフォロー含め勉強に、参考になります

1.制限時間を設ける
制限時間内で16%理解できればOK

2.最重要なのは読書後のフォロー
よいことが書いてあっても実現できなかったのは?
・ポイントをメモしなかったから
・実践しなかったから

3.読後フォローをシステム化する


最後に、著者の推奨ビジネス書が紹介されています
半分ぐらいは読んでいますが、逆に半分ぐらいは読んでいないのでこれから読もうと思います


  1. 原理原則の本10

  2. 人を動かす 新装版
    人を動かす
    道は開ける 新装版
    道は開ける

    • 人生を変える80対20の法則

    • ビジョナリーカンパニー

    • プロフェッショナルの条件

    • フォーカルポイント

    • 思考は現実化する

    • よみがえる商人道

    • 信念の魔術

    • 達人のサイエンス



  3. 2006年に読んだ読むべきビジネス書10


    • すごい会議

    • 千円札は拾うな

    • 生き方

    • 一生ものの人脈力

    • だから、部下がついてこない!

    • IDEA HACKS

    • 最強の個人資産形成術

    • ウェブ進化論

    • 愛されるサービス

    • 即戦力の磨き方



  4. 読んでおくべきビジネス書20


    • フリーエージェント社会の到来

    • プロフェッショナルマネジャー

    • ドラッカーの実践経営哲学

    • 口コミ伝染病

    • ブランド人になれ

    • 営業マンは断ることを覚えなさい

    • 大きなケーキは人にゆずろう

    • ユダヤ人成功者たちに秘かに伝わる魔法のコトバ

    • 戦略脳を鍛える

    • 財務とは何か

    • 地上最強の商人

    • カネ回りのよい経営

    • 儲かる会社の作り方

    • V字回復の経営

    • 考具

    • パーソナルブランディング

    • 一冊の手帳で夢は必ずかなう

    • 運のいい人、悪い人

    • メンタルタフネス 成功と幸せのための4つのエネルギー管理術

    • 影響力の武器