月曜日, 8月 31, 2009

初級シスアド試験完全マスター



現在書籍を執筆中のため、システム初学者の視点で書かれている本を
ざっと見てみたいと思い購入。

OSの機能をメモ
・タスクの管理
タスクを実行する順番を管理し、その順番に合わせてタスクに必要な資源
(CPU、メインメモリ、ファイル、入力装置など)を割り当てる機能。
・メモリの管理
プログラムの開始時にメインメモリを割り当て、プログラムの終了でメイン
メモリを解放する機能。仮想記憶等も行う。
・ファイルの管理
補助記憶装置の空いている領域にファイルを書き込んだり、補助記憶装置
からファイルを読み込んだりする機能。
・周辺機器の管理
各インタフェースに接続している入力装置、モデム、プリンタなどの
周辺機器の制御を管理する機能。
・操作環境の提供
GUIなど、ユーザがパソコンを操作する環境を提供する。
・APIの提供
アプリケーションソフトが共通して利用できるインタフェースを提供する。

金曜日, 8月 28, 2009

「Webテスト」完全突破法



Webを通してテストを行わせる、というビジネスに興味があるが
就職試験など受けたことがないため試しに購入、ざっと眺める。

玉手箱を展開している日本SHL社
ヘラクレスのグロース市場で上場をしている企業。

自己PR/エントリーシートもWebで送信をすることもあり、その中で「順位」「賞」
のキーワードで検索してふるいにかけているのだろう、と記載。
テニスの全国大会3位
剣道の関東大会優勝
準決勝進出
など。
目標を持って行動し成果を出せるか、また成果を数字で証明できるかを見ている。

ふるいにかけられないためにも
○○大会優勝を目指して猛特訓
TOEIC○点、簿記○級を目指して勉強に励んだ
居酒屋のバイトで皆勤賞で特別賞与を受けた
(店長に個人的におごってもらってもこのように書くとふるいに残りやすい)
などと書くとよい

また、心理テストや意欲テストでもふるいにかけるので要注意。
正解がないと言われるこのタイプでも正解がある。
希望職種に応じてどのように回答すればよい、などがある。

また、面接に進んだ場合には
「創造力があるとのことですがその逸話を」
などのように利用される事もある。

水曜日, 8月 26, 2009

稼ぐが勝ち



blogなどは拝見しているが、著書は読んだことがなかったのでブックオフで購入し読了。
とてもまっとうなことを言っていて共感できる。
おそらく行動を躊躇している若者達へのエールのつもりで執筆したと思われる。

会社は営業が一番大事。
どんなにいい男でも黙っていても女がよってくる訳がない。
それと一緒で営業はどんどんお客さんのところにいって攻めなければいけない。

金曜日, 8月 21, 2009

最短で結果が出る超勉強法



東大文I、司法試験、「女子御三家」私立中…
すべて2年以内に受かりました!

「合格する人は、頭がいいわけではない。
効果的な勉強のノウハウを知っているだけなのです」

というふれこみの勉強法


ルール01 1冊の基本書にすべての情報を集中させよう
「これ一冊見れば勉強した情報はすべて載っているので大丈夫」
という一冊を作る

項目はamazonの目次より抜粋

※ルール02 道具選びは機能性とオシャレ性を重視しよう
瞑想へのいざない などで瞑想を
エナジーライトで心地よい目覚めを
酸素エアチャージャーですっきりしてから取りかかる


※ルール03 強力な勉強仲間を作ろう
他人に教えることが理解していなかったこともわかり一番勉強になる


※ルール07 自分で自分の限界を設定するな
シュリーマンは高齢になってからいくつもの言語をマスターした


※ルール09 学んだことを「長期記憶」として定着させよう
記憶してから1日以内に人は急激に忘れる
物事を覚えてから数時間以内に忘却を防ぐために復習する(記憶保持作業)
合わせて、1日後/1週間後/1ヵ月後に復習すると効果的(記憶喚起)


※ルール10 詰め込みと丸暗記は「善」だと思え
小さい頃から回りが心配するほどの詰め込み教育をうけていた吉田松陰
詰め込みによって独創性が失われたか?否
世界各国で活躍するユダヤ人達
小さい頃にユダヤ教はじめ詰め込みを受ける
が、独創的な才能を全世界で発揮している
田中角栄は行政上の細かい数字や、役人の顔とその人の基礎データを丸暗記していた

専門的な知識が膨大に必要な専門家であれば、「資料の場所」を覚え
「検索できる状態」にあればよいが、そこまでいっていない領域であれば
ひたすら詰め込む。知識が化学反応を起こすまで行う。


※ルール12 マトリクス計画表が効果を倍増させる
自分の可処分時間を把握して達成したい勉強/目標と比較する


※ルール15 五感をフルに使って勉強しよう
ひたすら書く
アロマで落ち着く


※ルール17 資格や学歴は取れるときに取っておこう
遅らせるだけ機会損失が発生する

水曜日, 8月 19, 2009

Googleのすべて WEB2.0への道2



だいたいは既知の内容なのでざっと眺める程度

今後より使いたいなと思うサービスは以下

http://www.google.co.jp/ig
news.google.co.jp
www.google.co.jp/alerts
adwords.google.com
www.google.com/adsense/
www.google.com/analytics/ja-JP
サイトマップ含むGoogleWebmasters
http://www.google.co.jp/webmasters/
http://www.google.com/notebook

月曜日, 8月 17, 2009

千円札は拾うな。



千円札(例えば残業代の例え)を拾うことを考えて視野を落とすと大事なものを
見落とすぞ、という主張。

1.勤勉は悪、努力は報われない。
何を勤勉といい、どういうことを努力というのかという言葉の定義が昔と今と
では違っている。今は人と違う結果を出すためにはどうすればいいのかについて、
新しいやり方を考え、実行することが勤勉であり、最も短い時間で成果を出す
ための工夫をすることが努力である。
現代では勤勉の反対語は怠惰ではなく不変。変化し続けることが時代に求め
られる勤勉さ、である。人と同じやり方を捨て、より大きな成果を生む別の
方法を考え実行する。より短時間でその成果を得られるように工夫し続ける。
これが努力と説く。

2.優秀な人材には仕事をさせない
優秀な人に「自由な時間」を与える程効率的な戦略はない

3.自分でできることは自分でしない
自分は新しいより価値のあることに時間を割くこと

4.値切りは半額に、値上げは三倍に
これは幸之助さんが言われたそう
「1割2割は値切ってはいけない。半額に値切らなければダメだ。」
1割安くしろ、と言われたら相手は今の方法で努力をしてしまい結果的に不幸になる。
値上げも一緒で2~3割の値上げではお客さんの不信を買う。
商品そのものを変えるような3倍の値上げでなければならない。

などなど。なかなかためになる。

1章 成果を生み出す「時間」のとらえ方
〜時間の常識はゴミ箱へ〜
 勤勉は悪、努力は報われない
 残業をやめれば給料は増える
 優秀な人材には仕事をさせない
 「本郷猛」を鍛えてはいけない
 自分でできることは自分でしない
 値切りは半額に、値上げは三倍に
 売り上げを伸ばすために顧客を捨てる
 大切すぎる顧客は作らない
 一手先で「損」と見なすか、三手先の「得」を見越すか
 四半期決算の落とし穴


2章 利益をもたらす「お金」の上手な使い方
〜お金の常識はゴミ箱へ〜
 経営とは買い物だ
 「お金は血と汗と涙の結晶」という考えを捨てる
 損をしないとお金の使い方はうまくならない
 社員の決済能力が会社の業績を決める
 決算書に表れない投資のリターン
 社員のために気持ちよく無駄金を使う
 無駄のないところに豊かさはない
 まず「借金」から始めよう
 晴れた日にこそ傘をさす
 タクシーに乗るのに理由はいらない
 贅沢の基準は自分で決める
 質の追求に限界はなく、量の追求に未来はない
 家を売ってワインを買っても人生は破綻しない


3章 大成する「いい男」「いい人材」の見抜き方
〜人を見る目の常識はゴミ箱へ〜
 男性アイドルの頂点は髪型でわかる
 変化値は捨てられるものの量で決まる
 女性が「いい男」を決めている
 大成する男はお金と時間の使い方が違う
 彼氏は「彼女がいる人」の中から選ぶ


4章 トレンドを捨て、「本質」を貫く考え方
〜常識を捨てる勇気ある決断〜
 即決にこそ、価値がある
 大きいことはもはや安定ではない
 三年後の百億のために今の四十億を捨てる決断
 本質とトレンドを見誤らない
 「似合うスーツ」は選んではいけない
 二十メートル掘り進めた穴を潔く捨てられるか
 自分の給料を下げる努力
 経営に不可欠な「売り上げ設計図」
 リスクという言葉の本当の意味

目次参考

金曜日, 8月 14, 2009

2時間でわかる外国為替



外国為替の良著、発売直後に読みましたが推薦したついでに再読

定期預金で買った通貨が365日後にどうなっているかなど投機以外のなに
ものでもない。これを読むと怖くて為替などやる気が起きなくなります。

先物は予想ではなく金利から機械的に決まる値なので為替のポジションを
取った後に利益を確定させたい時に有効に使える。

第1部 為替の基本を知る
第1章「ドル円」だけではわからない
第2章 為替レートはなぜ動くか
第3章 金利との関係を知り、為替を立体的に見る
第2部 プロの「技」を知る
第4章 リスクヘッジのさまざまな手法
第5章 何故なぜ為替レート予測は外れるのか
第6章 為替レートは操作できるか
第3部 投資のコツを知る
第7章 成功者に学ぶ相場観
第8章 「どうしたら上手くやれるか」の16ヵ条
付録 主な通貨の特徴

水曜日, 8月 12, 2009

月曜日, 8月 10, 2009

あなたの会社が壊れるとき



Biz Plus コラムを執筆している。
ご本人にはお会いしたことはないが、奥様には小さい頃お世話になったので
手に取りました。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
箭内 昇
アロー・コンサルティング主宰。1947年福島県生まれ。70年東京大学法学部卒業、
日本長期信用銀行入行。ニューヨーク支店副支店長、企画室長、営業二部長、
取締役新宿支店長などを経て98年4月、執行役員となるが、経営陣を批判して同年
7月辞任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

一つ一つの記事は面白いのですが、テーマからか少し暗くて途中で読むのをやめてしまいました。

金曜日, 8月 07, 2009

食い逃げされてもバイトは雇うな〈上〉



参考になったところ
「Web2.0」のネーミングのすごさ
2.0と言い切ってしまうところで、それより前が古い1.0だったんだとばっさりと
言葉の外ににおわせてしまうところ。

ゲド戦記での記者会見
宮崎吾郎 第一回監督作品
と言い切ることで、二回三回とあるが第一回は今回だけなんだと言外ににおわせる

「タウリン1000ミリグラム」は実際には「タウリン1グラム」に過ぎない。
が単位を変えることにより宣伝効果を持たせている。

以前から疑問であった、「なぜ食券機を置かないのか」
食券機を導入してしまうと、お客さんに「ありがとうございました」と
面と向かって言えないから、とコメントされていた。
が、理由は他にもあって、昼食時のかきいれ時に、迷った客が行列を作り、
混んでいると思った見込み客が他に流れてしまうことがあったとのこと。

水曜日, 8月 05, 2009

B/S集計:2009.07

月に一度のB/S集計
2009.07

Cash : 68.6% (現預金/MMF/債券等)
Bond Fund : 4.9%
Foreign Currency : 0.0%
Share : 26.4% (元自社株:12.6%,日本株:4.9%,中国株9.0%)
Total : 100%
(元自社株は簿価/時価が混じった計算なので時価では中国株のほうが大きい)

7月は自己最高記録で支出が多くきつかった。
このペースで出血が続くと間違いなく破産しますな。
家賃の更新や支払、などなど。

6末から中国株を少しずつ買い集める。
が、安く拾おうとして拾えなかったので、やむなくひたすら成りで
集めるよう方針転換。まだまだ目標には届いていないので継続。

・上げ相場での順張り狙いでは一気に買い集めにいかないと乗り遅れる
と学びました、学習ばかりですが。。

下げでの打診買いに慣れてしまっていたためスタートダッシュに遅れ
結果ここまでの大きな波にうまく乗れなかったことが反省。
ここまできたら自分への反省の意味も込め引き続き一度に買わず集めます。

上証50と中国A株をざっくり2:1から3:1ぐらいの割合で集まりました

順調に上がり、これ以上進んだらここからはバブルへの道

バブルとは、知りつつ乗りこむ、大人の相場(詠み人私)

月曜日, 8月 03, 2009

ゴルフ

過日、友人3人と渋谷で平日夜に食事をした後にゴルフに行ってきました

といってもシミュレーションゴルフです
社長島耕作に広尾カントリークラブが取り上げられていたので
前々から行ってみたかったのですが、誘っていただいて背中を押されました。

最初にM-SPOに行きましたが待ち時間が長かったため
BAGUSに切り替えました。

高校ではかなりの強豪、都立では最も強いとも言われていた野球部にいたの
ですがゴルフは実は初めて。。一緒に行く方々に迷惑をかけないようにせねば。

あ、、さすが友人たちは何度もコースに出ているだけあって、いい音させてはる...

が、はじまってみると、シミュレーションだからか、がんがん当たります。
ショートホールではツーオンしてボギー?(だったかな?忘れました...)
2年ゴルフをやってやっと出せるぐらいのものだそうですがビギナーズラック!

途中までは1位を走っていたのですが、4ホール終わってあえなく最下位でした。
楽しかったので近々また行きたいと思います。
はまると嫌なので敬遠していたのですが(苦笑