金曜日, 8月 07, 2009

食い逃げされてもバイトは雇うな〈上〉



参考になったところ
「Web2.0」のネーミングのすごさ
2.0と言い切ってしまうところで、それより前が古い1.0だったんだとばっさりと
言葉の外ににおわせてしまうところ。

ゲド戦記での記者会見
宮崎吾郎 第一回監督作品
と言い切ることで、二回三回とあるが第一回は今回だけなんだと言外ににおわせる

「タウリン1000ミリグラム」は実際には「タウリン1グラム」に過ぎない。
が単位を変えることにより宣伝効果を持たせている。

以前から疑問であった、「なぜ食券機を置かないのか」
食券機を導入してしまうと、お客さんに「ありがとうございました」と
面と向かって言えないから、とコメントされていた。
が、理由は他にもあって、昼食時のかきいれ時に、迷った客が行列を作り、
混んでいると思った見込み客が他に流れてしまうことがあったとのこと。