railsはgem関係がナイーブでわずかな変更や手順の違いで、特にmysqlのモジュールでエラーが出てしまいます
rails mysql2 "cannot open shared object file: No such file or directory"
こんなようなエラー
lddコマンドで
ldd ./vendor/bundle/ruby/1.9.1/gems/mysql2-0.3.11/lib/mysql2/mysql2.so
とかやっても、ファイルあるのに><
そのファイル、あるってば><
そんな時は
一旦mysql系をgemのuninstallで消してから
$ gem uninstall mysql2 -i ./vendor/bundle/ruby/1.9.1/
もう一度
$ bundle install
とかするとエラー解消することが多いです