水曜日, 9月 16, 2009

前田義子の強運に生きるワザ



-----
運はだれかにだけ寄ってくるわけじゃありません。みんなに同じだけ、チャンスは来ます。だれかにだけいい運が来て、だれかにだけいつも悪い運が来るのではありません。いいものも悪いものも同じだけ来るのです。だけど運のいい人って、悪いときの落ち込みがすごく浅い。そして、いいものを間違いなく2倍、3倍に伸ばします。だから周囲からは、「あの人は強運だ」と見えるのだと思います
-----
という紹介文の、フォクシー社長の前田義子氏の著
読んでいてさばさばとされているのですがすがしい

-----あなたも強運に生きませんか
生きていくということは「通過していく」こと。
自分自身にも変化という流れがあるように、人も流れていく。
会社に入るのも辞めるのも経過
出会いも結婚も離婚も経過
子供が生まれること、成長して独立すること
すべてが流れだから流れを無理に止めようとしてはいけない。
人が去っていくことも通過点
経過の一つと考えれば過度に落ち込むことはない
溜め込もうとすると執着心が生まれ、精神も体も淀む、病気にもなる

現実を受け止めること、逃げずに自分で解決していくこととはどういうことか。
人生は意味のないこと、必要のないことは起きないもの。

子供のときに家庭での現実から多くを学んだ。
立ち直りを早くすること。
とにかくどこかで立ち直らなければいけないのなら、時間をかけて立ち直るのも
早く立ち直るのも結果は同じ。ならばかければかけるほど時間の無駄だと思った。
-----
途中省略抜粋

やはり行動力もあるすごい方ですな
私など働きだして数年でやっとわかりましたよ(苦笑