水曜日, 3月 07, 2012

iPod nano 6th generation ゲトー

わらしべ長者的に、あんれまー
iPod nano 第1世代がiPod nano 第6世代に変わりましたよ

経緯:

かなり以前、iPodnanoの第一世代を持っていたけどそれを甥が欲しいというのであげたった

もうあげたことすら忘れていたそんな時
ニヤリ
http://www.apple.com/jp/support/ipodnano_replacement/
交換プログラムハケーン
つまり
製品に問題があったので、iPod第一世代->第六世代に無償交換いたします
という内容

もし使っていたらそのまま使ってもらって構わないんだけど、以前上げたnano使ってるなの?
と聞いたところ
バッテリーがヘタレで使っていない
という

ニヤリ

送ってもらいました
無事第一世代ということを確認してAppleに連絡
聞きたかったことは、
私「Webで手続きするのと店舗に持っていくのとどっちが早いですか?」
ということ。
結論としては
アポー「同じです」
だったので
私「じゃ、ネットで申し込みます。再見!」
と電話切ろうとしたのですが
アポー「このままお申込みもできますよ!旦那!」
というので、アポーのサポートの方と電話で話す機会もあまりないのでいいかと思いそのまま手続き

シリアルとかを確認するときに例えば
Fを確認するときは「FranceのF」
Bを確認するときは「BrazilのB」
とか毎回言うのが新鮮でおもしろかったw

6週間はかかると電話の方も言っていたのに2/18に連絡して受け取りが3/2
よかったよかった

と、ここまでしつつもw、新しく届いたiPod nano 第6世代は、自分じゃ要らないのでおかんにあげたったー
あげるためにここまでやったから、無事使いこなせるといいなー