水曜日, 10月 06, 2010

金持ち父さんの投資ガイド 上級編



本書も蔵書整理のために手に取る

金持ち父さんの投資ガイド 入門編の続編

とても良著ではあるが、金持ち父さん貧乏父さん金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラントで触れられていたようなことも多く前著で充分かもしれない

以下には、その中でも印象に残った言葉やフレーズ

ワイキキビーチ沿いの通りで小さな観光客用みやげ物店
「坊や、きみは今まで私が会ったセールスマンのなかで最悪だ。でもがんばってやり続けることだ。きみがその恐怖心を克服できたら、明るい世界が開けるだろう。今やめてしまったら、私みたいに一年三六五日、週七日、一日十四時間、このカウンターの後ろに座って、観光客が入ってくるのを待ち続けることになる。私がここで待ち続けているのは、外に出て、きみがやっているようなことをするのが怖いからだ。恐怖心を克服するんだ。そうすれば、世界が開ける。恐怖心に負けたら、世界は年ごとにちいさくなっていく」

著者が読者に訴え続けるのは
ESBI(Employee,Self-Employed/Specialist,Business Owner,Investor)のBI側を生きること
そして失敗しても何度も挑戦すること
自分もESは卒業できつつあるので、今後はよりアグレッシブにBIを伸ばしていくことを決意したのであった(了

★★★★