よくビジネス書や自己啓発書に出される例だけど
カーネルサンダースは65歳でケンタッキーのフランチャイズ活動を始めた
また、マクドナルドの実質的な創業者のレイ・クロックは50を過ぎてからマクドナルド兄弟に会ってマクドナルドのフランチャイズ化を始めた
参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF
(本書ではレイ・クロックの例は出てないけど)
年だからやってもできない。brabra
など
「人間はネガティブな言葉を口にすると、現実にそのような人生しか送れなくなってしまう」
「迷っているうちに時間が過ぎる。結局何も着手できないでいる人が多い。これは何かをやって失敗するよりもっと悪い。」
他にはtipsとして
・仕事にウォーミングアップは要らない、いきなり始めろ
・睡眠時間大事、必要なら昼寝しろ。就寝/起床/食事の時間をパターン化
・仕事は邪魔が入って当然、遊びを持たせるべし
・きりのいい時間にこだわるな、分刻みで行動しろ
★★★