水曜日, 12月 01, 2010

ネイティブスピーカーの英語感覚―ネイティブスピーカーの英文法〈3〉



良著だとは思うものの少し冗長

助動詞 must/will/can/may
Up、Down、Out、Off
などについて書かれている

must/will/can/mayの違いが元々は確率の問題であり
100%であるmustが命令になり、それよりも確率が低いことのために使うのがwillであたりcanであったりするので、"未来"や"可能"を表す、というのは高校だか大学当時にどこかで納得していた
なので前著の前置詞と同じように
「誰も説明しませんがこんなからくりですよ」
というほどには新鮮みは感じなかった
(それを説明してくれた人だか本だかがこれを読んでいたのかかもしれないが)

★★★