悪名高き皇帝たち(2)
ティベリウスは晩年は気難しいじじいになっていて
責任感もあるし自分の生きてる間は良い政治をするけど後継者とか知らね
評判とかもどうでもいいから自分に反発する元老院議員とかも処罰するわww
というテンションになっていたのだろうと思われる
その後を継いだカリグラは
みんなを相手にしないと不人気になっちゃうんだな
と、主にそこに意識が向き、人気取りの、廃税、剣闘士試合、戦車競争、などなどのパフォーマンスばかりで終始
塩野さんの筆は、
愚帝と言われるけど、馬鹿ではないんだけどちょっとダメだったね
という感じ