金曜日, 7月 15, 2011

超特価バリュー株「福袋銘柄」で儲ける週末投資術―たった週1時間の分析で年利15%を目指す!



以前バリュー投資に凝ったことがありその時に購入、よくまとまっているなとその後もとっておく

その後投資ではさんざん痛い目に会い、バリュー投資を否定するわけではないものの、
自分に投資が向いているか
金銭資産の投資よりいい歳になってきて来たので時間資産の投資をもっと真面目に考えたほうが我ながらいい
と思い、塩漬け以外はほっておいてしまっている

春山さんのエントリー
http://blog.livedoor.jp/okane_koneta/archives/51633712.html
も参考になった。
特別に才能があるわけじゃないヤツが損する可能性が高い期間にわざわざがんばってもお休みしたほうがましじゃね?
と考えるようになった

PERはなんだとかPBRはなんだ、とかは書いてもしょうがないので簡単に著者の考えをまとめると

・未来のPERなんて経営者にもわからんし信じないけど15倍以下は買わない
・PBRがバリュー投資の基本、現預金/有価証券/不動産の清算価値から割安を買い市場が適正価格を付けたら売る
キャッシュリッチ:積和不動産関西、フジックス
有価証券リッチ:豊田自動織機、京成電鉄
不動産リッチ:昭和飛行機工業、国際観光会館
が、本書執筆時点では典型的バリュー投資であった
・市場は多くの場合効率的だが、効率的でないこともたまにある。それを利用するのばバリュー投資。
・本書ではTOPIXの月平均として、1,2,3,4,5,6,11,12月がリターンが高いとしている
・SGターゲット・ジャパン・ファンドは著者も参考にし、機会があれば買いたいぐらい良いファンド
・つまらない地味銘柄に注目する、人気銘柄には手を出さない、ITなどハイテク銘柄には手を出さない