徳川が西軍に攻められ、昔長崎で一緒に学んだ仲間と従軍医としてではあるものの対立する松本良順
武士は鎌倉風でいい、と食録の恩を返す単純な主従関係で充分と考えていた松本良順は医師でありながら武士
新政府軍に捉えられ、その後解放された開業医として活動したのが早稲田とかのあたりとのこと
もしかして、長崎をなつかしんだ松本良順たちが少しずれるけど東長崎と地名したのかと調べたけど
長崎(豊島区)それよりもだいぶ前からだった模様。。
残念だけどあまり私には合わず、、かなり読んだ司馬さんの作品の中ではかなり面白くなかった作品です。。
★★