六法とは何か?
基本的人権の尊重
憲法
刑法
民法
商法
刑事訴訟法
民事訴訟法
というトピックに対して著者が講義を行う形で進んでいく
大事なことなので
個人の権利は最大限尊重されるべきものであり、各個人は他者の権利を害しない限りいかなることをも行う権利を有する
が繰り返しでてくる。
すべての法はこのキモを守るための派生であることが理解できた。
法律をテーマにした書籍として要点を絞っているだけあってとっかかりとしてとてもよいと思う。
ポップでわかりやすい。
ただ本書にはライバルとなる書籍があまり多くないから、ベストセラーになっているだけと思われる。
現代は法がすべてを支配しているのに、一般の人にとって法とはあまり身近な存在ではないのでしょう。
★★★
新しくリリースしたサービスが期待以上に多くの方にご利用いただいているため再度PR
無料で使える大容量転送サービス大容量ファイル保管サービスファイリー